息の足りない楽器
こんにちは。フルート奏者の銭本です☆
先月から立て続けにご入会が続いているのですが(ありがたいことですね🍀)
皆さん口を揃えてフルートのことを
「最初は絶対音が鳴らない楽器 笑」
「息の足りない楽器」
「すごく難しい楽器」
と仰っていて、
よくもまあ、そんなフルートのレッスンに来てくださいました🎯えへへ
と思いながら
その概念をひっくり返して素敵な音を鳴らしてお帰りになって頂きました✨
息が足りなくなる原因にはいくつかの理由があるのですがここでは割愛しますね。
あんなことしたらいいんですよ☆
ヒントは
やまや
スイカの種
眉間
プロペラ
なんだそれは笑
モイーズやトレヴァーワイもテキストに書いている
「それは時間と忍耐と知的練習の問題である」
という言葉をじっくりと噛み締めて
皆さんと楽しいお話をしながら
伴走していきたいと思います🎵
それでは
本日のレッスンに行って参ります🏃
0コメント