演奏と靴
こんにちは。フルートの銭本です☆
フルートを吹くときに、立ち方だったり、アンブシュアだったりをいろいろ研究しながら演奏していると思います
もちろん、奏法に対する「つまみ」が多いに越したことはないのですが、、、
○○は足元から
立奏も多いフルート演奏
本番演奏するときの靴、
もしかして(女性は特に)
いつもより高めのヒールではありませんか??
もしかしたら、身体の丹田と重心のおもりがずれてしまっているかもしれませんよ😳
いつもより前傾姿勢になっていませんか??
昔、山口国際芸術村での講習会に行ったとき、とあるフルーティストのマスタークラスで音楽家の卵たちが全員
「今履いている靴を脱がされ、裸足だった」
のは印象的でした。
どんどん変わる音。
当人達の驚いた顔がまだ忘れられません。
でも本番はやっぱりお洒落な靴をはきたいですよね!
こういうお話も交えながら
「楽に吹く」とは
どういうことかを
生徒さんと探っています。
20代には20代の
60代には60代の
吹き方があるんですよね😉
仕立て屋でござる
うふふ
0コメント